5月27日(金)ぷち☆ボラの皆さんが、16時からお花の植え替えをしてくださいました。枯れている草花を除き、土をふかふかに耕しました。そして、お花を植えて水やりをすると、花々の彩りが一層明るくなりました。水やりのホースがかなり絡まった状態でしたが、4人がかりで巻き直しました。おかげさまで毎日の水やりがスムーズにできそうです。大人10名、子ども9名の計19名ものみなさんにお集まりいただ
5/17(火)に校区探検を行いました。1・2組は二宮神社・玄洋公民館へ行き、3・4組は横浜西公園・今山に行きました。
本日予定していました火災避難訓練は、雨天のため校内放送にて行いました。各学級で避難のポイントや避難経路の確認をしました。
歓迎遠足を行いました。久々の遠足でしたが、天気も良く、絶好の遠足日和となりました。ご多用な中、お弁当の準備ありがとうございました。
3年生のリコーダー講習会が行われました。新しい学習にワクワクしている様子でした。
ご入学おめでとうございます。本日、第34回入学式を行いました。125名のかわいい1年生が入学しました。
今日から令和4年度がスタートしました。学校にはやっぱり子ども達のキラキラした笑顔と元気な声が似合います。今日は、コロナ感染防止のため、赴任式や始業式はオンラインで行いました。新しい友達や新しい学級・学年で、楽しく過ごし、たくさん成長してください。
第33回目の卒業証書授与式。感染症対策を考慮し、昨年同様の規模ながら心をこめて挙行しました。6年生は、誇らしそうな表情で卒業証書を受け取っていました。そして和やかに晴れやかに玄洋小学校を巣立っていきました。みなさんの前途に幸多きことを心よりお祈りします。
ぷち☆ボランティアのみなさんが、花壇の花の植え替えをしてくださいました。おかげさまで、卒業式や修了式が一層華やぎます。ありがとうございました。