転 出 手 続 き の 流 れ
《市内転出の場合》
1 (飯倉中央小学校にて) 転校届確認書の作成
・ 印鑑及び新住所を持参
・ 学校にて必要事項記入(2部複写)
・ 学校長の確認・・・1部保護者へ渡す。
2 (転出先区役所にて)転居手続き
・ 区間異動届・転校届確認書を提出
・ 転出学通知書(飯倉中央小校長宛)、転入学通知書(転入先学校長宛)
を受け取る。
3 (飯倉中央小学校にて) 転校手続き
・ 転出学通知書の提出
・ 在学証明・教科書給与証明・ゴム印の受け取り
4 (転入先小学校にて)
転入手続き
・ 転入学通知書、在学証明・教科書給与証明・ゴム印提出
※ 転入先の小学校へ事前に連絡されることをお勧めします。
《市外転出の場合》 2週間前から手続きができます。
1 (飯倉中央小学校にて) 転校届確認書の作成
・ 印鑑及び新住所を持参
・ 学校にて必要事項記入(2部複写)
・ 学校長の確認・・・1部保護者へ渡す。
2 (早良区役所にて) 転出手続き
・ 区間異動届・転校届確認書を提出
・ 転出学通知書(飯倉中央小学校校長宛)を受け取る。
3 (飯倉中央小学校にて) 転校手続き
・ 転出学通知書の提出
・ 在学証明・教科書給与証明・ゴム印の受け取り
4 (転出先市町村の役所にて) 転居手続き
・ 転入学通知書(転入先学校長宛)を受け取る。
5 (転入先小学校にて)
転入手続き
・ 転入学通知書、在学証明・教科書給与証明・ゴム印提出
※ 転入先の小学校へ事前に連絡されることをお勧めします。