Home学校の取組 はまっ子日記一覧



[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

■プール清掃 [2023/06/16up]



6月16日(金)5年生と6年生が、プール清掃をしてくれました。今年は全学年が水泳学習をおこないます。きれいになったプールで、安全に気をつけて、楽しく学習しましょいうね。5年生・6年生、ありがとう!

プール清掃の写真






■子ども水道教室 [2023/06/16up]



6月15日(木)4年生は、福岡市水道局の方にきていただき、子ども水道教室をおこないました。水道水の安全性や水の大切さを学習しました。これから暑い夏がやってきます。水を大切にしながら、適切に水分補給をしていきましょうね。

子ども水道教室の写真






■校区たんけん [2023/06/13up]



6月13日(火)2年生は生活科の学習で校区のようすをしらべにいきました。各クラスごとに、別々に校区たんけんしてきたことをまとめ、来週交流する予定です。

校区たんけんの写真






■がんの学習 [2023/06/13up]



6月12日(月)6年生は、NPO法人キャンサーサポートの方にきていただき、がんについて学習しました。命の大切さや、「がん」という病気の正しい知識、防止につながる生活習慣について学びました。子ども達も真剣に学習することができました。

がんの学習の写真






■自然教室 その3 [2023/06/12up]



6月10日(土)2日めのメイン活動は「ウォークラリー」。「成長」がこの活動の目標でした。地図をみたり、問題を解いたりしながら、グループで協力する姿がみられました。最後の活動では、初日に海岸で拾った貝殻を使って、思い出となる素敵なフォトスタンドをつくりました。天候にも恵まれ、すばらしい自然教室をおこなうことができました。ご協力、ありがとうございました。

自然教室その3の写真






■視線教室 その2 [2023/06/12up]



6月9日(金)昼食の後は、野外調理でカレーづくりに挑戦しました。食材係、かまど係、道具係など、それぞれ自分の役割分担をがんばり、協力しておいしいカレーをつくることができました。1番大変な後片付けも、一生懸命にがんばりました。夜は自然教室の定番!「キャンドルのつどい」「挑戦」「協力」「勇気」「感謝」の4つの火をかこみ、みんなで思い出にのこるつどいをおこうなうことができました。

視線教室その2の写真






■自然教室 その1 [2023/06/12up]



6月9日(金)5年生は1泊2日で自然教室をおこないました。雨を心配していましたが、2日間、天候にも恵まれ、全ての活動を予定通りおこなうことができました。初日の活動は「貝殻ひろい」。入所式の前に海岸にいき、2日めのフォトスタンドづくりで使う貝殻をさがして拾いました。「先生!この色きれいでしょ!」「こんなの見つけました!」と楽しそうに活動することができました。

自然教室その1の写真






■タブレットの使い方 [2023/06/07up]



6月7日(水)1年生も少しづつ、タブレットの使い方を学習しています。今日はベネッセの方にも教えてもらいながら、各クラスで「オクリンク」という機能の使い方を学習しました。みんなタブレットを楽しそうにつかって学習することができました。

タブレットの使い方の写真






■歴史にふれる出前授業 [2023/06/06up]



6月6日(火)6年生は福岡埋蔵文化センターの方にきていただき、本物の土器に触ったり、土器の縄目をつける体験をしたりして、古代の歴史にふれる学習をおこないました。今、社会科の歴史学習でおこなっている出土品の場面とタイムリーに本物の土器をさわれたので、子どもたちの興味もとても高かったようです。

歴史にふれる出前授業の写真






■6月 全校朝会 [2023/06/01up]



6月1日(木)6月の全校朝会では、いつも子ども達に話をする「思いやり(相手意識)」の話と雨の日の過ごし方について話をしました。また、生徒指導の先生からは、6月のめあて「ろうかはしずかに歩こう」について話をしてもらいました。今月のあいさつ王は3年生と5年生がえらばれました。

6月全校朝会の写真


















[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]