3月 24日(金)1校時に体育館で、前半が1年生と2年生、後半が3年生4年生5年生で修了式をおこないました。2学期までの終業式では代表児童のみ体育館に集まり、オンライン放送でおこなっていましたが、今回は体育館に集まっておこないました。みんな、素晴らしい態度でしっかり先生や友だちの話をきくことができました。
3月16日(木)第40回卒業証書授与式をおこない、卒業生67名が香椎浜小学校を巣立っていきました。夢に向かって、中学校でも思いっきり活躍してください!
3月15日(水)いよいよ明日は卒業式。今日の午後は、5年生と先生方で準備をしました。5年生は隅々まで掃除をしたり、教室を飾ったり、もくもくとがんばってくれました。もう、しっかり最上級生になる準備もできていました。
3月 10日(金)今日の昼休みは、中国の遊び紹介として、ジェンズ(羽根蹴りゲーム)の体験会や、中国(チャイナ服)・韓国(チマチョゴリ)・ベトナム(アオガイ)の服を試着する体験会をおこないました。いろんな国の文化にふれることができるのも、香椎浜小学校のいいところですね!
3月 9日(木)今日は、1~4年生が4時間授業となり、午後に卒業証書授与式の総合練習をおこないました。5年生は卒業式当日参加しない分、今日の6年生の姿を真剣に見つめていました。
3月8日(水)5校時に、ワールド・スタディ・ルームの閉級式をおこないました。外国につながりのある友達が、一人ひとり、今年がんばったことやできるようになったことを発表したり、インドネシアや中国のクイズをだしたりして、全学年で学習をおこないました。
3月 7日(火)今日の昼休みは、6年生が卒業前に最後の1年生との交流として、運動場でおにごっこをしました。1年生もとっても楽しそうでした。6年生、ありがとう!
3月 3日(金)天気もよく、4年生から6年生は本年度最後のクラブ活動を楽しみました。
3月 1日(水)3,4校時に、6年生とのお別れ集会をおこないました。5年生の演奏する「威風堂々」で6年生が入場し、スタート!1年生と2年生は、かわいい歌とダンス、3年生は6年生のかっこいいところ劇、4年生は6年生クイズと歌、5年生は6年生の先生方の特徴を捉えた劇や6年生の似顔絵とメッセージ。どの学年も、6年生への感謝の気持ちがこもった素晴らしい発表でした。6年生もとっても嬉しそうにニコ