Home学校の様子 令和3年度の様子(2学期)一覧



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [次へ] [最後へ]

■2学期終業式 [2021/12/23up]



12月23日(木)終業式を行いました。1・2年生が入学以来一度も体育館での始業式や終業式を経験したことがなかったので、今回の終業式は1・2年生のみ体育館、その他の学年はオンラインでの参加という形で実施しました。初めての経験にも関わらず、校長先生の話や児童代表の子たちの発表、生徒指導の先生の話を静かに落ち着いて聞くことができていました☆児童代表の子たちの発表も大変素晴らしかったです!!

2学期終業式の写真






■4年生 「筑前琵琶体験」 [2021/12/08up]



11月9日(月)4年生が筑前琵琶の演奏を聞いたり、実際に演奏体験をしている様子です。筑前琵琶の弾き方や音色を教えていただいたあとに、班ごとに練習をしました。最後に、子ども達自身で物語「雪女」を語りと演奏で表現しました。福岡の伝統芸能に触れる良い機会となりました☆先週から今週にかけて4年生全クラスで実施しました☆。

4年生 「筑前琵琶体験」の写真






■給食室教育実習生 [2021/12/08up]



12月7日(火)今週の月曜日から1週間、福岡女子高等学校から給食室に3人の実習生がきています。写真は2年生の教室で、食育の紙芝居などをおこなっている様子です。“手洗いの大切さ”や“給食時間の過ごし方やマナー”等のお話をしてくれました。

給食室教育実習生の写真






■2学期末人権懇談会・学校教育説明会 [2021/12/03up]



12月3日(金)学校教育説明会と学級懇談会の様子です。学校説明会では、校長から2学期を「振り返って」と「保護者アンケート」等についての話がありました。別紙、学校説明会資料をあげておりますので、ご覧ください。その後、学級懇談会を行い、人権学習の話や、2学期の子ども達の様子や活躍等の話が担任からありました。どの学級でも実りのある時間となったようです。保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました。

2学期末人権懇談会・学校教育説明会の写真






■大地学級 図工「大地動物園をつくろう」 [2021/12/02up]



12月2日(木)大地学級の子たちが、切り絵やちぎり絵などで作成したたくさんの動物の絵です。色とりどりの作品は見ごたえがあります!作品展が目立つように入り口には、算数の図形の学習で作成したキリンとライオンがお出迎えしています☆本校舎一階の東側にありますので、明日の懇談会の際に是非立ち寄られてください^^

大地学級 図工「大地動物園をつくろう」の写真






■ふわふわ言葉の木 [2021/12/02up]



12月2日(木)『ふわふわ言葉の木』にたくさんの紅葉が色づいています。これは、計画委員会の取組で、友達に嬉しいことや助けられたことがあった時に感謝のメッセージを書いて掲示する取組みです。先月の土曜授業参観の週から始まった取組です。明日の懇談会の際、たくさんの素敵なメッセージをご覧ください☆

ふわふわ言葉の木の写真






■12月全校テレビ朝会 [2021/12/01up]



12月1日(木)12月の全校テレビ朝会の様子です。まず、校長先生から「ふわふわ言葉の木」の取組の話があり、その後タブレットの使い方でのお約束の話がありました。次に、1・2・3年生の子ども達の児童代表の言葉がありました。3人とも自分の頑張ったことを堂々と大きな声で発表できていました☆最後に、図書の担当からお勧めの本の紹介や、本の見つけ方のコツのお話がありました。

12月全校テレビ朝会の写真






■1・2年生 生活科で交流 [2021/12/01up]



11月30日(火)2年生が生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の中で作成したおもちゃを1年生に紹介し、1年生が遊んでいる場面です。例年は、1・2年生が合同で遊ぶのですが、大変な密集になるため、今回は体育館に2年生が遊び場と遊び方の説明を設置し、1年生が遊んでいる姿を2年生がオンライン上で参観する形式での実施でした。自分のおもちゃで遊ぶ1年生を観て、2年生はとっても喜んでいました☆

1・2年生 生活科で交流の写真






■5年生 秋の自然教室 [2021/11/26up]



11月26日(金)5年生が自然体験学習で、今宿野外センターまで歩き、そこから高祖山登山にチャレンジしている様子です。過酷な登山道でしたが、頂上に着くと「きつかったけど、景色が最高です!!」等、口々に歓喜の声を上げていました☆今回の自然体験を通して、友だちとの絆が深まったようでした☆帰校した際の子ども達の充実した顔がそれを物語っていました☆

5年生 秋の自然教室の写真






■音楽鑑賞会 [2021/11/25up]



11月24日(木)音楽鑑賞会の様子です。今年度は、「ちゃちゃちゃクインテット」の皆さんをお迎えして、音楽鑑賞会を実施することができました。できるだけ密を防ぐために、3部制での実施を行いました。格好いい曲、元気になる曲、心に染みる曲等々。子ども達は、プロの演奏を心から楽しんでいる様子でした☆今後も、このような行事が無事に実施されることを願います。

音楽鑑賞会の写真


















[1] [2] [3] [4] [5] [6] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]