令和5年度の保健事務補助員募集についてのお知らせです。ご希望の方は案内をご覧になり、受験申込書を記入の上、3月17日(金)までに西都小学校(教頭)までお申込みください。
令和4年度学校評価を掲載します。
2月18日(土)土曜授業学習発表会の様子です。新型コロナウイルスの影響で、3年ぶりの学習発表会実施となりました。以前のように体育館での学年発表という形式ではなく、各学級で学習発表を行いました。この1年間の成長とこの日までの練習の成果を発揮し、ほとんどの子ども達が満足した表情を見せていました★子ども達が力を発揮できたのは、保護者の皆様が温かい眼差しで参観していただいたお陰です!たくさんのご来校と参観
2月8日(水)最後の委員会活動で、6年生が4・5年生の前で、最後のあいさつをしている場面です。6年生の下校後は5年生が、今日から初めて委員会に入る4年生に各委員会の仕事内容や役割を説明し、実際に仕事を試しにやってみている委員会も多くありました。5年生が優しく4年生に教えている姿が印象的でした☆委員会のバトンが引き継がれた素敵な時間となりました☆6年生!お疲れ様です!
2月1日(水)クラブ活動を行いました。クラブ活動は4~6年生が参加します。今日は3年生が来年のクラブ活動の参考になるように、各クラブの見学に行きました。自由に見学してよいことになっていますので、子ども達は自分の興味があるクラブの場所にそれぞれ移動し、来年は自分たちがこのクラブ活動に参加するんだと思いを馳せ、目をキラキラさせながら見学をしていました★
2月1日(水)2月の全校テレビ朝会の様子です。まず、今年度の残りの日々を友達の良い所をさらに見つけるなど、大切に過ごしていってほしいといったお話がありました。児童代表のあいさつでは、1年生と2年生の代表の子が残りの日々の目標等について立派に発表しました。最後に、保健委員会からコロナウイルスやインフルエンザへの感染対策の詳しい話がありました。最後まで、みんなで充実した日々が送れたらと思います★
西都北小学校の学校生活支援員を募集します。詳しくは、募集案内をお読みください。