【1年生】あさがおの種
2年生のお兄さん、お姉さんからお手紙のついたあさがおの種をもらいました。観察をした種を植えて、「まだかな……」と一生懸命に水やりをしていた1年生たち。「朝来たら芽が出ていました!」と嬉しい報告がありました。生活科で観察をすると、「ろけっとのかたち」「うさぎのみみのかたち」とよく形を見ていました。「においは?」ときくと、「風のにおいがする~!」 子どもたちの「感じる力」に感心しています。
TEL.092ー806-1038
FAX.092-806-8097
学校長 篠原 昌宏
〒819-0373 福岡市西区周船寺1丁目22番39号
2年生のお兄さん、お姉さんからお手紙のついたあさがおの種をもらいました。観察をした種を植えて、「まだかな……」と一生懸命に水やりをしていた1年生たち。「朝来たら芽が出ていました!」と嬉しい報告がありました。生活科で観察をすると、「ろけっとのかたち」「うさぎのみみのかたち」とよく形を見ていました。「においは?」ときくと、「風のにおいがする~!」 子どもたちの「感じる力」に感心しています。