みんなのよさをあつめて
全校のみなさん おはようございます。
ふれあい通りの銀杏の葉がだんだん黄色に染まってきています。朝日が当たると時々金色に見えてとても素敵です。
肌寒い朝になりましたが,早起きはできましたか?
朝の準備は終わっていますか?
学校に来たら,ランドセルを片付け,トイレをすませ,お茶を飲んでから,朝の活動を始めることができるように余裕をもって過ごすようにしましょう。
いよいよ,来週からスポーツ集会が始まります。
どきどきわくわくしますね。
練習にも力が入り盛り上がってきていることでしょう。
スポーツ集会に向けて練習をするだけでなく,
計画・準備をしたり司会をしたりと一人一役の仕事を受け持ち,
本番までの期間を楽しんでいる学年もあるようです。
人にはそれぞれによいところ,長所があります。
運動が好きで走るのが得意な人,
タイミングよく跳ぶのが得意な人,
声が大きくて応援の声が響く人,
全体を見通して作戦を立てるのが得意な人,
体力があって荷物を楽に運べる人,
困っている人を優しく励ましてくれる人,
楽しくなるように盛り上げてくれる人…など。
みんなのよさを合わせていくと
強く大きな力になりそうです。
1人1人が大切な役目をもっています。
1人1人が大切な仲間です。
みんなのよさを集めて
スポーツ集会を楽しんでくださいね。
今日の音楽は「友がいるなら」です。
友達と過ごす時間を大切にする一日にしましょう。
さあ,腰骨を立て,自分のよさを発揮する力を集めましょう。