人生の主役は自分
全校のみなさん,おはようございます。朝の準備は間に合いましたか。
昨日は秋晴れの一日でしたが,楽しく過ごすことができましたか。今日もいいお天気になりそうです。
いよいよ今日から,スポーツ集会が始まります。
今日は2年生の本番の日です。準備運動もしっかりして障害物競走,楽しんでくださいね。
スポーツ集会の主役は誰でしょう?
スポーツの得意なあの子かな。
足が速いあの子かな。
跳ぶのが上手なあの子かな。
本当にそうかな。
いいえ,違います。
スポーツ集会の主役は,あなたです。
みんな一人一人,自分が主役です。
足が速い人もそうでない人も,ボールを投げるのが得意な人もそうでない人も,一人一人が主役です。
リレーも障害物競走も,スタートからゴールまでを,チームでバトンを繋いで走るから楽しいのでしょう。一人で全部を走るわけじゃない。
ドッチボールも,二人でやっても投げ合いにしかなりません。でもみんなで敵と味方に分かれて,みんなが本気になってやるから,ボールを当てた時のうれしさも,当てられた時の悔しさも感じることができるのでしょう。
スポーツ集会に参加している一人一人が主役として,
競技も応援も一生懸命にがんばるからこそ,
スポーツ集会は盛り上がるし,
楽しむことができるのだと思います。
自分の人生の主役は,自分です。
胸を張って,精一杯力を出してくださいね。
今日の音楽は,「今日を生きている」です。
自分が輝くために,今日を生きているのですね。
さあ、腰骨を立て,胸を張り,主役として輝く姿をつくりましょう。