学校で今日心に残ったことを
全校のみなさんおはようございます!
天気予報では今日はあたたかくなるそうですが,朝は空気が冷たかったですね。今日は自分からあいさつしましたか。
3学期になってみんなはどんな勉強をしているのですか?
6年生は,身の回りに電気を使った道具がたくさんあることに気付き,理科では電気をつくったりためたりして実験する予定です。体育ではマットでいろんな技に挑戦しているそうです。おうちでも布団の上で練習しているのでしょうか。
5年生は,人のたんじょうについて調べています。おかあさんのおなかでどのように成長して生まれてきたのか調べています。予想と違ってびっくりしたことがいくつもあるのですよ。おうちの人に尋ねた人もいるかもしれませんね。
友達とはどんなことをして遊んでいますか。掃除の場所が新しく変わって張り切っている人もいますね。
学校であったことをおうちの人にお話していますか?
先生は昨日給食で食べたメロンパンがとてもおいしかった話をおうちでしましたよ。
びっくりしたこと,不思議なこと,楽しかったこと…学校ではいろんなことがありますね。
お家に帰ったら,学校での今日一番心に残ったことをぜひおうちでお話してくださいね。
今朝の音楽は「冬の歌」です。真っ白な雪の上を馬ぞりに乗って走っている様子を歌っています。寒いけど雪の上を走るのは気持ちよさそうですね。
さあ,腰骨をたてて,心に残ることがたくさんできるといいですね。