今日は6年生の分散登校の日でした。午後から1年生の入学式を合わせて,これで全学年が1回目の分散登校を終えました。
子どもたちはどのような感想をもっていましたか?
↑ 朝、先生たちは掃除から子どもを迎える準備が始まります。
今日は、入学式普段よりさらに心を込めて掃いています。
↑ 今日も中央警察署警察の方の見守りのもと登校しました。登校してきた6年生、最上級生の顔になっておりたくましさまで感じました。
昇降口では谷先生が子どもたちをお出迎えです。
「ABどっちかなあ?」
「〇〇さんは、Aだよ。」・・・
↑ 新しい学年。新しい先生。子どもたちはきっと新しい先生や友に会えた喜びとほんのちょっぴりの不安でスタートしたことでしょう。
↑ 学年の先生からはコロナに負けないために、教室に入る前に手を洗うこと,窓をいつもあけること、人とのきょりをたもつことなどの指導がありました。
中休みは元気に外で遊ぶ子どもたちの姿も見られました。下校時には,密集をさけるために地域ごとに帰る時間をわけて下校しています。6年生の次回の登校は27日(水)です。