5年生北九州見学
19日(金)に北九州見学に行ってきました。今回の学習は,社会科の「工業生産とわたしたちのくらし」
という学習の一環で,トヨタの宮田工場を見学しました。この工場では,機械・ロボットと人とで作業を分け
注文に合わせてパーツを組み立てていました。生産されたうちの9割近くは外国へ輸出されているそうです。
その後の水環境館は,総合で水質を調べる学習でした。自然教室で背振の支流と工業が盛んな北九州の河口
近くの川の水質を比べることができました。数十年前に死の川と呼ばれていた川が人間の手で,生き物が住め
るまでに戻った歴史についても勉強しました。川の水は,人の手によって汚されたり、きれいに生まれ変わる
ことができたりすることを知ることができ,改めて環境のことに目を向けていかなければならないなと感じました。