2年生 書き初め 13日(水)の3時間目に書き初めをしました。まずはお手本をなぞり、本番ではお手本を見ながら静かに取り組むことができました。一画一画集中して、丁寧に取り組む姿に成長を感じました。 2年生も残り少ないですが、3年生に向けてさらに成長できるように、日々の学校生活を過ごしたいと思います。
後期後半スタート! 今日から後期後半が始まりました。「おはようございます!」「明けましておめでとうございます!」と元気で丁寧な挨拶と、久しぶりの学校に嬉しそうな笑顔であふれていました。 2時間目の全校放送では、背中をピンと伸ばした良い姿勢で、うなずきながら話を聞く姿が見られました。話をする先生や代表児童のお友達の礼に合わせて一緒に礼をする姿に成長を感じました。 残り3か月、次の学年に向けて、目標をもって色々なことに挑戦していってほしいと思います。
5年生キャンドルの集い 今年は自然教室に行くことができなかったため,自然教室で行う予定だった「キャンドルの集い」を24日(木)に体育館で行いました。。第1部「迎え火の集い」では,自分たちで作ったオリジナルキャンドルに火をつけ真剣な雰囲気を作り出すことができました。第2部「交歓の集い」では,1組が「猿かに合戦」,2組が「桃太郎」,3組が「桃太郎・浦島太郎」を題材にオリジナルのストーリーを考え,劇をしました。第1部とは打って変わり,どのクラスも大いに盛り上がり楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは計画から準備,そして本番まで友達との時間を大切にし,クラス・学年で一つになることができたのではないかと思います。ご家庭からもたくさんご支援をいただきました。本当にありがとうございました。