ワンローフ型食パンビーンズスプレッド野菜のスープ煮揚げささみのレモン風味牛乳揚げささみのレモン風味は,子どもたちにとっても人気がありました。ささみの歯ざわりとレモンの香りがとてもGOODな一品です。(写真なし)
麦ご飯,すまし汁,高菜そぼろ丼の具,牛乳,桃とりんごのゼリー(中学校)高菜そぼろ丼は,高菜の香りとタケノコのシャキシャキした食感が美味しい一品です。
枝豆ロールパン,焼きうどん,フルーツ盛り合わせ,牛乳2学期最初の給食です。具材たくさんの焼きうどんに,旬な枝豆を練り込んだロールパン。たくさん食べて,子ども達は暑さを乗り切ります。
麦ご飯豚肉のオイスターソース炒め小籠包牛乳1学期最後の給食は中華。小籠包は子ども達が大好きなメニューの一つです。オイスターソース炒めには,たくさんの野菜が入っていて,栄養満点です。
パインパンラタトゥイユ揚げ魚のレモン風味牛乳ラタトゥイユはフランスの家庭料理です。夏野菜の南瓜や茄子,ピーマンにトマトと,たくさんの野菜を入れています。給食の先生による掲示板は,Ratatouilleの説明がかわいいイラストとともに。パスタソースとしても使われるのですね。
麦ご飯みそ汁ゴーヤチャンプルー牛乳夏野菜の代表格のゴーヤ。独特の苦みのせいで苦手な子どももいますが,かつお節の旨みがきいていて大丈夫!栄養たっぷりの大きなおかずでした。(画像なし)
小さいミルクねじりパンジャージャー麺枝豆フルーツ盛り合わせ牛乳ジャージャー麺は中国の家庭料理。一般的な具材は豚ひき肉と長ネギの二つですが,給食のジャージャー麺はとっても具だくさんで野菜もたっぷり!給食の先生が作った掲示板を見てみると,ジャージャー麺は,こんな漢字で表されることがわかります。
麦ご飯肉じゃが鯖の塩焼き牛乳今日の給食は和食。じゃがいものホクホクとした食感は,やっぱり美味しいですね。鯖の骨は,上手に外して食べます。
麦ご飯夏野菜のカレーキャベツのドレッシングソテー牛乳今日のカレーには,南瓜,オクラ,茄子といった夏野菜がたっぷり!栄養も味も,暑い夏を吹き飛ばす一品でした!また,給食掲示板には,夏野菜のカレーのかわいい掲示物が。給食のカレーには,どんなスパイスが使ってあるのでしょうね。