▶入学式(4/9)
○新入生213名が入学式に参加しました。校長先生式辞より,『先が見通せないこれからの世界の中で生き抜くためには,「自立と自律」2 つ
の力が必要です。その力を3 年間の中学校生活で身につけて欲しい。』というお話がありました。

▶1学期行事
○1学期任命式(4/16)○体育発表会(6/8)
○部活動激励会(6/23)
▶2学期行事
○新生徒会役員任命式(10/8)○合唱コンクール(10/22)
学年ごとの合唱コンクールとなりました。各クラスの課題曲と学年全体合唱を披露しました。
金賞はそれぞれ1年6組,2年3組,3年4組でした。
○土曜授業参観(11/06)
1限目席田校区,2限目月隈校区,3限目東月隈校区に分かれての授業参観となりました。
多くのご参観ありがとうございました。

○校則検討委員会 意見聴取会(11/24)
生徒(新旧生徒会役員),保護者(PTA役員),職員の三者が集まり,次年度以降の本校の校則について意見を交わしました。

○2学年 修学旅行(12/14~16)
2泊3日で関西方面へ行ってきました。大きな怪我や病気などもなく,無事に帰ってくることができました。