地域の方、保護者の方のご協力のもと、幼稚園のピロティでもちつき会がありました!子どもたちはエプロン等の身支度をし、杵と臼でおもちをついたり、つきたてのおもちを丸めたりしましたよ♫ できたおもちは、お母さん方に調理していただいて、お弁当の時間に食べました!みんなでついたおもち、とっても美味しかったですね♪
いよいよ発表会本番、幼稚園の遊戯室にたくさんのお客様が集まり、各クラスで決めた歌や楽器遊び、劇を披露しました!緊張してどきどきする姿も見られましたが、それぞれに練習の成果を活かし、一生懸命表現することができました♪みんなの頑張りで、とっても素敵な発表会となりました☆
年少:歌「くいしんぼゴリラのうた」 楽器遊び「手をたたきましょう」 劇「もりのおふろ」
年中:歌「そうだったらいいのにな」 楽器遊び「どんぐりころころ」 劇「3びきこりすのケーキやさん」
年長:歌「せかいじゅうのこどもたちが」 楽器遊び「ミッキーマウス・マーチ」 劇「さるかにがっせん」
全クラス遊戯室に集まって、お楽しみ会がありました!絵本の会のお母さん方が、楽しいマジックショーや素敵なハンドベルの演奏をしてくださり、大盛り上がりの子どもたち♫会の最後には、サプライズゲスト!サンタさんもきて、子どもたち1人1人にプレゼントを渡してくれましたよ♪子どもたちからも、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌のプレゼントをし、みんなニコニコのお楽しみ会でした。
行事盛りだくさんの2学期も終わり、明日からはクリスマスやお正月のある冬休みです。寒い季節、風邪をひかないように気をつけてくださいね。3学期また元気な姿で会えるのを楽しみにしています!