学年

教科

単元

使用ソフト

会社名

中高学年

総合

e−mailで楽しく交流しよう

JOSS ver3.0

(Netscape Communicater)

Just System

 

@ コンピュータ活用の利点

                 emailを学校(パソコン教室内)LANで使うことで、パソコンの操作に慣れることができる

                 子ビもたち同士で交流しあうことで、emailの楽しさを味わうことができる

                 掲示板やチヤツトなどを使うことで、自己表現の楽しさを味わうことができる

1,J.0SS.をサーバーにインストールし、クライアントにネットスケープコミュニケ一夕ーをインストールしておく

2,児童分のメールアドレスをサーバに登録しておく
3,児童のメールアドレスは、入学年度と誕生日で作る

A 学習展開

学  習  活  動

指 導 上 の 留 意 点

1.本時のめあてをつかむ

e‐mailを使って楽しく交流しよう

2.e‐mailの使い方を学ぶ
 ・e‐mailとは何か,どんなことが
  できるのか,どんなことに気をつけ
  る必要があるのか

3.教室内のLANを使ってe‐mailの送信と受信をする

 

 

4.今後の学習でのe‐mailの利用の仕方について知る

 

 

5.学習のまとめをする

 

 

 

○リテラシーやマナーなどの学習の機会として,基本的な内容を指導する

 

 

教師側で、チヤツトや掲示板の内容をチェックをする

○不適切な内容や表現があったら、それを書いた児童に指導する。

○調べ学習などにも、メールを活用するよう指導する

○慣れてきたら、自己表現のホームページや日記などにも利用してよいことを伝える

情報委員会の児童に使い方を指導しておき,昼休み時間にも活用させる

分からないことは,兄弟学年(交流学年)の子ども同士で教え合わせる

B 結果と考察

  不適切な表現や内容が一部見られたが,随時チェックを行い、それを作成した児童に指導を行うことで,どの子もマナーについて学習する機会とすることができた

                 学年・学級を超えた交流が行われるようになり,進んでさまざまな内容の表現を行うようになってきた