HOME>>

国際教養科

2024年度 English Workshop

 本年度もEnglishworkshopを開催します!

 詳細はこちらから!

 

  ・実施要項

  ・申込用紙

  ・ポスター

 

 たくさんのご参加をお待ちしております!!!!

 

 

Topics

イングリッシュ・ワークショップ

中学生を対象とし,英語でのコミュニケーション活動を本校セミナーハウスで行いました。

本校の国際教養科の生徒と一緒に、昨年度は33名の生徒が参加してくれました。

 

福岡西陵高校英語スキットコンテスト

毎年福岡西陵高校で行われている英語スキット大会に参加しています!!

今回は5ペア出場し、3位と5位に入賞しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カリキュラム(教育課程)

【現カリキュラム】 ※令和4年度入学性より新カリキュラムとなります。

 

【新カリキュラム R4年度入学生より】

 

優れた国際感覚と教養を身にまとい、世界へ羽ばたく女性へ

国際教養科の魅力

○最新のLL設備が整っており,PCを使ったeラーニングで英検やTOEICの対策ができます。
○ティーム・ティーチングや習熟度別分割授業が多く,レベルに応じた指導が受けられます。
○ネイティブ・スピーカーが1名常時おり,さらに「英語会話」の専任の講師が別に2名います。このため授業時間外でもネイティブ・スピーカーと話す時間がたくさんあります。
○帰国生徒や海外の学生を積極的に受け入れており,グローバルな環境を作っています。

○1年間留学しても留学先で取得した単位が卒業のための単位として認められ,3年間で卒業することができます。

 

専門性を磨く

 

中国語が学べる

2年次、3年次の選択科目として中国語が学べます。中国語選択者は中国語スピーチ大会に参加し、優秀な成績を収めています。

韓国語が学べる

2年次、3年次の選択科目として韓国語(ハングル)が学べます。韓国語選択者の中にはハングル部に属し、チャンゴの演奏や伝統舞踊を学ぶ生徒もいます。

   

博多座観劇

2年の国際教養科では、文化祭で、英語劇をすることになっています。そのため博多座でミュージカルを見て、その感動を英語劇で伝えるようにしています。

 

和作法教室

表千家茶道教授 石田敏江先生に講師をしていただき、和作法教室を行っています。この授業は、2年生の国際教養科の生徒が、アメリカでの語学研修に行く前に、日本のマナーや生活習慣について学習します。生徒たちは、玄関での作法や、お箸の持ち方、抹茶の頂き方等しっかり学び、ホームステイ先で伝えることができると思います。

国連ハビタット

国連ハビタットとは、都市化や居住に関する様々な問題に取り組む国連機関です。日本では、福岡にしか支部がありません。2年生には、国連ハビタットについての講演と、「村の復興プロジェクト」の計画を考えるワークショップ、3年生には、「島の復興プロジェクト」の計画を考えるワークショップをしています。

 

英語劇

2年次の文化祭では,英語劇を上演します。台本,演出,照明,音響,衣装など全て生徒の手で作り上げます。今回は自分たちで、セリフや構成から考えました。

多彩な異文化交流

昨年度は、韓国の高校と交流を行いました。

 

 

 

 

 

語学研修・学校訪問

 

 

ウエブ英会話

LL教室で、海外の英会話の先生とパソコンを使って、1対1の英会話を行っています。3年生では、語学研修後の英語のレベルを維持するため、2年生は、語学研修で英語を使い、一人でホームステイを行うためです。

 

高大連携プログラム

大学の先生による模擬授業や大学の学生と交流することで、進路について考えるプログラムです。2年生は、福岡女学院大学で、大学での模擬授業を受け、九州産業大学で、学生との座談会を行います。

語学研修・英語研修

2年次にアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスで2週間の語学研修を行います。ホームステイをして、アメリカで生活文化体験をします。

 

 

 

高大連携プログラム

1年生は、日本経済大学で、留学生とポスターセッションを行います。

 

学科Q&A

 

Q. 英語はあまり得意ではないのですが,大丈夫ですか?


A. 英語の科目が多いので英語が嫌いな人にはお勧めできませんが,英語が好きな人や英語を話せるようになりたい人には最適の学科だと思います。生きた英語に触れる機会がたくさんあるので,あきらめずにチャレンジし続ければ,英語でコミュニケーションをすることができるようになり,進学や就職の際に有利になると思います。


合格実績(過去3年間)

 

<大学>
早稲田大学 中村学園大学 仁荷工業専門大学(韓国) 東義科学大学校(韓国) 鮮文大学(韓国) 西南学院大学 福岡大学 

帝京大学 筑紫女学園大学 福岡女学院大学 九州産業大学 久留米大学 立命館アジア太平洋大学 

長崎外国語大学 長崎国際大学 神奈川大学 立正大学 神田外語大学 日本経済大学 など


<短期大学>

福岡女学院大学短期大学部 西日本短期大学 創価女子短期大学 東海大学福岡短期大学部 香蘭女子短期大学 純真短期大学

近畿大学九州短期大学 大妻女子大学短期大学部 福岡医療短期大学  など 


<専門学校>
麻生外語観光&製菓専門学校 福岡国際医療福祉学院 福岡大村美容ファッション専門学校 専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ

福岡医療専門学校 福岡外語専門学校 九州ビジュアルアーツ専門学校 IPLお茶の水医療福祉専門学校 

インターナショナル・エア・アカデミー  など

 

 

資格取得

 

卒業までに2級合格

英検2級全員合格を目指し、合格するまで受験し続けます。2級に合格したら、さらに上をめざし、準1級や1級を受験します。

英語力の伸びを確認

各学年でGTECを受験し、英語の3技能である聞く力、読む力、書く力がどの程度身についたかを確認します。

進学や就職のために

就職の際に有利になるTOEICですが、近年は進学の際にも、出願条件や優遇材料として用いられるようになりました。

 

卒業生の声

中学生の頃は、英語検定すら受検したことが無かった私ですが、国際教養科に入学してからは、毎日の授業をフルに活用して、英語の授業に頑張りました。また、家でも、ビデオや英語のニュースを見たり、好きな歌手の洋楽を聴いたりして、出来る限り、自分から積極的に英語に触れるように心掛けました。高校2年生になって、今までの成果が英検2級合格という目に見える形で現れ、更に上の級を目指そうと、自分なりの努力を続けてきました。そして、高校3年生の秋に、英検準1級に合格しました。留学もしていない私が、大学生でも合格は難しいと言われる英検準1級に合格できたことは、本当に大きな喜びでした。
女子高には、ALTの先生が毎日常駐していたことも私には大きな事でした。自分から、毎日のように話しかけて親しくなり、大学に入学してからは、ALTの先生の母国イギリスまで遊びに行きました。今でもメールのやりとりを続けています。 
女子高での3年間を振り返ってみると、ここでの3年間は、大変充実したもので、国際教養科に入学したからこそ、今の私があるのだと思います。クラスの友達も福祉や美術・歴史など、英語だけでなく、様々な分野に興味を持った人が多くて、大変いい刺激になりました。
今、大学では、国際関係法の勉強をしましたが、もちろん英語の勉強も続けています。国際教養科で過ごした3年間で、英語の勉強のやり方をある程度身につけて、大学に入学したので、大学の英語も苦になりませんでした。大学の間にTOEIC885点・TOEFL597点というスコアをマークできました(留学前)。大学内の交換留学生試験に合格したので、1年間アメリカ東部のデラウェア大学に留学し、そこでまた素晴らしい体験ができました。